グリーンネイルの真実と対策

ルビケイト講習

今迄ずっと原因が定かでなく真相は謎のままだった、
ネイルをする事によってなる緑色になった爪「グリーンネイル」と呼ばれる症例。

緑膿菌で学位博士を取得、細菌学者でもあり感染制御学の教授である東邦大学の小林寅喆教授がその分野での研究を世界で初めてなされ、2014年に日本・米国にて世界論文として発表されました。

その論文内容、つまり、原因が明らかにならずネイリストにとって唯々不安でしかなかったグリーンネイルと呼ばれる爪の真実をお伝えし、科学的根拠に基づいた対策を講習しています。

大変申し訳ございませんが、オンライン非対応となっております。
開催希望のご連絡、また、お近くの都道府県の講師をご紹介することも可能ですので、お気軽にお問合せください。
①お名前、②開催希望日、③都道府県 をLINEにてご連絡くださいませ。

友だち追加

トライアル講習 16,000円(税込)

ネイリストの言う「グリーンネイル」は、医学的なる本当のグリーンネイルではない。
長らく原因菌だと言われてきた緑膿菌は、実は原因ではない。
なぜネイルをするとグリーンネイルと呼ばれる緑色の爪になってしまうのか?

小林教授が東邦大学の研究室で明らかにされた、ネイルをしている人の6割が既に予備軍であり、原因菌とその感染経路を科学的に証明された論文をわかりやすくお伝えします。
とりあえず「何故なってしまうのか」を知りたい方やルビケイト取り扱いライセンスが欲しい方向けの講習です。

・教科書
・ディプロマ発行
・ルビケイト取扱ライセンス(ID)
・当日購入で10%オフ

ベーシック講習 55,000円(税込)

上記のトライアル講習の内容では割愛してある、微生物叢と細菌の詳しい解説、また、免疫も大きく関わって来るため人間の免疫システムまで細かくお伝えする講習です。
「きちんとお客様への説明ができるようになる」「判断ができるようになる」を目的とした講習となります。

・教科書
・ディプロマ発行
・認定プレート
・ルビケイト取扱ライセンス(ID)
・当日購入で10%オフ

メールマガジン

公では言えないネイル業界のアレコレ話をしながら、皆様のお役に立つであろう事を発信しています。