この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
『今更聞けない!』を、めいっぱい詰め込んだ「爪の構造基礎と子供期の爪噛み」セミナー。
常日頃から、今のネイリストの在り方に危機感を覚える2人。
@nailsalonleaf 米本織江先生
「ネイルが世間に認知される様になったのは良い事だけど、そのぶん、色々とちゃんと考えてやらなければいけないことが、たくさん出てきたよね」と。
「何か自分達にできる事はないか?」と、何年か越しにようやく実現したコラボセミナーでした。
織江さんとは心の友なので(笑)、アイコンタクトだけで意思疎通が早く、台本にない事や質疑応答の時も2人の意見や知識の認識がズレる事がなく、受講者さんの頭が混乱することなく進めていけたかと思います。
毎度の事ながら、東京開催にも関わらず、東北から九州まで全国各地からお越し頂き、ありがとうございました❣️
また、会場を貸して下さったカルジェルハウス( @calgel_japan )様、ありがとうございました。
手入れの行き届いた素敵なスタジオ、いつもありがとうございます😊
1枚目:真面目にご挨拶
2枚目:見つめ合う二人
3枚目:仲の良さが伝わる表情(笑)
-
-
取材記事はこちら「爪の構造基礎と子供期の爪噛み」セミナーレポート!by Nail Journal
この記事は、ネイルジャーナル様のレポート記事です。 ネイルジャーナル様のサイトが何らかの原因で開けない状態のようなので、転載しております。 「いまさら聞けない」「誰に聞いたらいいかわからない」を解決す ...
続きを見る
この動画セミナーは購入可能!
-
-
「爪の構造基礎と子供期の爪噛み」動画セミナー販売開始
確認してみよう 今持っている知識のアップデートはいつですか? ネイリストとしての施術可能範囲は明確ですか? 爪のスペシャリストとして説明できていますか? 日々なんとなく施術してしまっていませんか? 習 ...
続きを見る